【🌻2025夏休み🏖️】大混雑でも成田空港駐車場を上手に使うコツ🧐

サンパーキングです。
いよいよ「2025夏🌻」到来!


この夏休みも成田空港駐車場は大混雑😱必至!成田空港からお出かけでしたら駐車場のご予約はくれぐれもお早めに!

今回は「サンパーキングを上手に使うコツ!」ご案内いたします😊

①「迷わずサンパーキングにお越しください😅」


高速道路でお越しの場合、東関東自動車「成田インター」を目指します。


サンパーキングは成田空港敷地内ではございません。


成田インター料金所では「成田出口」で下ります。


(画像はGoogleマップより転用)


料金所通過後は
一つ目信号🚥を右折

二つ目(右折後の次)信号🚥の交差点から入場します。



【ご注意ください】「まちがえて成田空港に入っちゃいました」編

https://www.sunparking.co.jp/information/cioscl39h/



②「ご入場後はスタッフがご案内します」


雨でも安心!屋根のある専用スペースへ一旦お停めいただきます。
荷物の積み下ろしもスタッフがお手伝い致します。



③「お車と一緒にクルマのキーをお預けください」


クルマのキーはあらかじめキーホルダーから外しておきましょう

保安上の理由からご自宅の鍵、キーホルダーなどはお預け頂けません。その場で外すのはひと苦労!?

もしキーホルダーから外すのが大変な場合は、スペアキーをお持ちいただくこともオススメします。


デジタルキー(スマホキー)をお使いの場合は、必ず当店へお預け可能な車のキーをご準備ください。

ご準備頂けない場合は当日、お預りできません。




★サンパーキングでは
ご出発日/お車お預け後から
ご到着日/お車ご返却まで
お客様のお車は店舗近くの保管場所(施錠管理、24時間有人警備&機械警備)へ移動のうえ大切に保管しております。
またお車の鍵は店舗(セコム監視警備システム)内の耐火金庫(セコム監視警備システム)にて保管しております。
どうぞご安心ください。



④「車内のお忘れ物にご注意ください」


車内に忘れ物をすると大きなタイムロス😱貴重品、手荷物はあらかじめまとめておくとスマート!にご出発頂けます。


「スマホ、サイフ、上着、サングラスなどは事前にバッグに収納」


国内旅行のお客様は、現地でレンタカーを借りるケースも多くETCカードの取り忘れにもご注意ください。最近はレンタカー備え付けのナビではなく、スマホのアプリをナビ代わりにお使いのお客様も多くいらっしゃいます。国内外問わず、旅行先でレンタカーをご利用予定のお客様は、スマホの充電ケーブルなどもお忘れなく。
ETCカードもクレジットカードの一種です。特に夏期は車内の温度が高温になり、ETCカードが熱で変形して使えなくなってしまうというケースがありJAFやクレジットカード会社から注意喚起がなされています。


【重要】モバイルバッテリー、携帯式扇風機などは車内放置が車両火災の原因に繋がります。


車内には残さず、必ずお持ち下さい。
出発の際はお急ぎのお客様も多く、普段は忘れないようなものを忘れてしまうケースも多いです。夏の繁忙期などは車内にお忘れ物をされても空港へのお届けはできません。


また車内品につきましては、いかなる場合も保険対象外となります。


お車を降りたタイミングで、助手席や後部座席、トランクなど今一度ご確認ください。


⑤「予約入力はできる限り、もれなく正確に!」


車の車種、ナンバー、色、到着便名などを予約時に正確に入力しておけば当日慌てず手続きもスピーディー!
特に入出庫の多い繁忙期は同じナンバーや同じ車種のお客様が多くいらっしゃいます。予約の確認に時間がかかるケースもありますので、ぜひ事前に情報をご入力ください。


そして最後にもうひとつ!
成田空港周辺のほかの民間駐車場さんのほとんどが「当日現金支払いのみ」みたいですがサンパーキングなら現金はもちろんクレジットカード、QRコード決済のPayPay(ペイペイ)だってお支払い可能👍
だから当日の手続きも早いんです。
さらに!もっと!「スムーズ!」な出発に役立つのがこちらです。



⑥「 クレジットカード事前決済予約でラクラクご出発!」


予約時にクレジットカードであらかじめ精算しておけば当日、わずらわしい精算手続きがないのでエレガント!にご出発いただけます。(成田空港駐車場サンパーキングの予約の裏ワザ⁉️)

サンパーキング信頼と安心画像


サンパーキングは国道295号線(空港通り)沿いの抜群の立地なので成田空港入口まで無料のマイクロ送迎バスは一本道!余計な信号待ちは一切要らないのでとにかく早い!だから近い!んです。


第1ターミナルまで最短10分!
第2ターミナルまで最短5分!
第3ターミナルまでは第2↔︎第3ターミナル間はご自身で移動されても最短15分!
(成田空港の取り決めで第3ターミナルは民間駐車場のマイクロバスの立入が禁止されています)

→だから「近い」んです😊


駐車料金(シーズン料金)は安心の総額表示。格安駐車場なんです!


「予約サービス料0円(無料)」
「予約キャンセル料0円(無料)」
「基本料金0円(無料)」
「夜間早朝料金0円(無料)」
「早帰り手数料0円(無料)」
「送迎バス料金0円(無料)」

→だから「安い」んです😊


サンパーキングは日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、ジェットスター(Jetstar Japan)、ピーチ(Peach Aviation)、ジップエア(ZIPAIR Tokyo)、スプリング・ジャパン(Spring Japan)などの航空会社様、JTB、エイチ・アイ・エス、近畿日本ツーリスト、日本旅行、クラブツーリズム、阪急交通社などの旅行会社様などたくさんの企業様とお取引きさせて頂いております。これこそ「信頼の証(あかし)」!

成田空港で大切な愛車を預けるなら信頼と安心のサンパーキング!


サンパーキングは創業40年。信頼、安心、安全、快適、そして「顧客満足No.1」の成田空港駐車場です。



サンパーキング信頼と安心画像

【サンパーキング成田店】
「成田WEB夏割キャンペーン」
 開催中!

サンパーキングWEB夏割画像